「頭おかしい人」の認識を大きく誤解させる記事を見つけたのでその批判をします

現代哲学

どうも、頭おかしい人に怯え、頭おかしいを連呼する人間、こじらと申します。

今回は私が「頭がおかしい人が正常な人を苦しめるの記事って検索したら何番目に出るんだろうなぁ」と思ってエゴサした際、なかなかやべぇことを言っていて、しかも検索順位がトップに来ている記事があったので、その批判をしていきたいと思います。

※2019/10/20時点の記事内容への批判です。

その記事のリンク

まずは、そのリンクを貼っておきます。

頭おかしい人の13個の特徴や行動

上で挙げた記事の問題点

上の記事を読んでいただけましたか?最後まで読んだ場合であれば、割と正しいことを言っているように思えると思います。最後の項目については私の考えとも一致します。

ただ、途中の例は語弊を生むものが多いです。

記事を最後まで見る人は少数で、ユーザーは満足のいく情報を得るか、そのページが自分にとって価値がないものと思ったら最後まで読まずともページは閉じるものです。つまり、途中までが誤解を与える文章だったら、最後だけ正しいことを言っていても勘違いする人が出てきてしまいます。

私は人を騙すことは悪意が無かったとしても悪いことだと思っています。発言に責任を持つとかそういう意味ではありません。「この内容は間違っているかもしれない」という余地を与えつつ教えるべきという意味です。まぁ、人間である限り、考慮漏れを発生させないというのは無理なことなので、しょうがないことではあるんですけどね。

ここで挙げられている例は「こうすると頭おかしいと思われるから気を付けてね」という内容の例です。やったらたしかに頭おかしいと思われることが多いかもしれませんが、その行為自体が頭がおかしいに該当するかは微妙なものが多いです。

私が思う頭がおかしいの定義

私が思う「頭がおかしい人」の定義は「自分の価値観に合わない価値観を持った人」です。

説明が面倒なので詳しくはこっちで⇒
頭がおかしい人が正常な人を苦しめる

そのため、私からすると、「頭がおかしい人」の例を挙げている時点で、その例と定義はその人の主観から発生したものであって、一般的なものではありません。

ちょっと分かりづらいと思うので、下の図を見てください。

客観というのは主観の集合体です。全人類の主観から成り立っています。

全人類の意見を聞かない限り、(完全な)客観的な意見を述べることは不可能です。そのため、「頭がおかしい人」の例というのは、絶対的に不完全であると言えます。

たしかに、多くの人が「頭がおかしい」と感じていると証明できれば信憑性は増しますが、信憑性が増したからと言って完全である訳ではありませんからね。

まぁ何が言いたいかというと、こういった類の「人によって意見が変わるような話」の場合、他の人の意見は考えるための材料にしかならず、答えは自分で作るしかないということです。

特徴として挙げられたものについて

13の特徴として挙げられた、11個の特徴(なんで11個しかないんだろう)を一つ一つ私の主観で解説していきたいと思います。

1.突然笑い出したり泣きだしたりする

これは心が不安定になっている人のことですかね。「突然笑い出す」はただ思い出し笑いしてるだけかもしれませんがw

「心が不安定になっている人」が「頭がおかしい人」には一概には成り得ません。むしろ、心が不安定になるような人の方が、正常な人間であることが多いと私は思います。

なぜなら、心が不安定になりやすい人は人の感情に対して敏感である人が多いからです。人の悩みというのは、自分以外の人間の存在によって発生することがほとんどです。人が人に与える影響は絶大なので。

詳しくはこちらでw
自由と依存について(依存の種類についての項)

こういった人を「頭がおかしい人」の例として挙げるのはちょっと違うと思います。

まぁ、「恋愛関係でなんかあって不安定になっている人」「薬物依存で不安定になっている人」などは思考レベルがチンパンジーな場合があるので、突然笑い出したり泣きだしたりする人が、「頭がおかしい人」に該当するような例もあるかと思います。この辺は誰もが「頭がおかしい人」に成りうるパターンなので、たしかに注意したほうがいいと思います。

2.人の不幸を喜ぶ

「人の不幸を喜ぶ人は頭がおかしい人だ。」うん、こう書くとやはり論理性に欠けますね。

人は人よりも上に立ちたいという心理があり、ブラックジョークのような「人を蔑む内容」を好む人は多いです。ということをあの記事でも述べているのに、「人の不幸を喜ぶこと」を頭がおかしい人の例として挙げているのはちょっと矛盾している気がします。

つまり、あの記事の筆者が「人の不幸を喜ぶ人は頭がおかしい人」と思っているだけで、世間一般的に見て「頭がおかしい人」に該当する訳ではありません

てか、多少心が黒い人の方が好かれやすいと思いますよ。裏表を感じにくいので。

3.平気で嘘をつく

これはたしかに頭がおかしい人に該当するパターンが多いように思えます。今までも偽りながら生きてきたんでしょうねぇ…。正直に生きたほうが楽なことは多いのに。

4.偉い人の前で無礼な態度をとる

これはまず、「どういった場合に人は人に対して無礼だと感じるのか」を明確にする必要がありますね。

私は「その人からされた不快感が、その人への好感度を上回った場合に、人は無礼だと感じる」と考えています。

その人にされたのが自分であれば、自分自身はその人への好感度を理解しているため、無礼かどうかは判断できます。しかし、他の人がされたことが無礼かどうかは、その「他の人」がその人に持っている好感度を相違なく完璧に理解しない限り、判断することができません。

例として、「大好きな美人のお姉さんに踏まれた」とします。どうですか?嬉しいですよね?これはそのお姉さんに好意を抱いているから嬉しいと感じているんです。性癖についての論議はここではスルーさせてもらう。

ハゲたおっさんに踏まれたら、ぶん殴りますよね。好意を抱いていないので。

つまり、「相手に対して無礼だと感じるか(嫌だと感じるか)」は相手への好感度によって変わり、偉い人が無礼と感じているかは、その偉い人自身にしか分からないということです。偉い人自身が無礼だと感じていない場合、それを無礼だとするのは流石に無理があります。

そのため、

偉い人の前で無礼な態度をとると、頭がおかしいと思われる

という前後関係は成り立ちません。

まぁ、「偉い人と接するときは距離感をちゃんと考えましょう」というのが、アドバイスとしては的確なのかなと思います。

5.何度も同じ失敗をする

ん?ADHDの特徴の記事だっけ?え、ADHDの人を頭おかしいってするってこと?それマジ???

あれですかね、「精神病や発達障害は努力が足りないだけ」みたいな、そういう古い論調の方なんですかね。

6.自分の失敗を全て他人のせいにする

これは6割くらいは共感できます。明らかに自分が悪いことを他人のせいにするのは良いことではないと思います。

しかし、自分のメンタルをコントロールするために、他責と自責のバランスをうまい按配でとろうとするのは悪いことだとは思いません。もちろん、人に迷惑をかけない範囲でです。

自分が崩れてしまってそれで人に迷惑をかけるなら、周りからすると「これは自分は悪くない」って思ってもらってた方がいいですよね。この状況は誰も損しないと思います。

そのため、わざわざ自分のメンタルを追い込んで心を強くする必要はないと思います。もっと言うと心は強くなりません。慣れて鈍感になるだけです。

まぁ、自分の失敗を悔やむことが自分の成長に繋がるというこの筆者の意見はたしかです。ただ、その辺のバランスは自分のメンタルに要相談という感じです。

7.善悪の判断がつかない

たしかに、これは頭がおかしいに該当するパターンが多いかもしれません。

子どもの頃に正しい教育がされてこなかったのかもしれませんね。そう考えるとちょっとかわいそうです。まぁ同情しても距離は置きますけどww

8.毎日3食ずっと同じメニュー

めちゃくちゃどうでもいいし、低質な議論しかできないので、次に行きますw

9.自分を客観的に見ることができない

これは8割共感できます。私が書く「頭おかしい人を批判する系の記事」でもほとんどの原因がこれに行き着きます。

1つ意見したいのは「自分の取る行動を客観的に見るということはそこまで難しくない」という内容です。

いや、難しいですよ。

自分を客観的に見られていると思ったらその人は頭がおかしい、と「この世は頭がおかしい人が正常な人を苦しめる」の記事で書きました。上でも述べている通り、客観性に完全はないです。頭がおかしい人(自分と価値観が大きく異なる人)は無数にいるので、真の客観性は自分の主観からでは理解することができません。

これを理解していないと、危ないです。「自分は正しい」と思い込んでしまうかもしれません。

10.虫やグロテスクなものを食べる

これは文化による価値観から発生するものなので、「頭おかしい」とするかはちょっとアレですが、たしかに日本人の視点からは「頭がおかしい」になりやすいかもしれません。

議論からはズレますが、日本の食文化も海外からはなかなか受け入れ難いものがたくさんありますよね。

文化や宗教による価値観の違いは壁が大きすぎるので、お互いがお互いに批判するのは無しってことでもう良くないですかね?wだってキリがないもん。

11.ギャンブル依存症

頭おかしい人の13個の特徴や行動として「ギャンブル依存症」を出すなら、「依存症」としてもっと広い範囲で言えばいいのになと思います。まぁそれは置いておいてw

ギャンブルに依存して判断力がチンパンジーレベルになっている場合、頭がおかしいに該当するパターンは多いと思いますが、まぁこれも捉える人次第ですね。

まとめ

13こすべて(11こ)に私の意見を書きました。

「私」の意見ですからね。勘違いしないでくださいね。私が言ったことが全てではなく、あなたが考えた結果が全てですからね。

まぁこういう人を騙しやすい内容がGoogle検索のトップに出ていて、それに騙された人がたくさんいたんじゃないかと思って、なんか怖くなったのでこの記事を書きました。こんな記事に検索順位で負けていることに鬱憤を感じた訳ではありませんからね?そんなんじゃないですよ?違いますからね?

私の記事もこういう記事が書かれるようなレベルにまで行きたいなぁ。

こじらでした

じゃ

関連記事

本質的な「やさしさ」について

コメント

タイトルとURLをコピーしました