現代哲学 違法なことを「違法だから」で片づけるのがダメな理由~情報リテラシー~ どうもこじらです。 「大麻も覚せい剤も同じ麻薬。やっちゃいけないことに変わりはない。」 「なんで人を殺しちゃダメかって?いや、そもそも違法じゃん笑」 こういう、違法なことを「違法だから」で片づけて議論の外に持ってい... 2020.10.03 現代哲学
その他 テレワークについてネガる記事 どうも、絶賛テレワークで仕事しているこじらです。 この間、パソナが淡路島に本社を移すという話が話題に上がっていましたよね。 新型コロナによる生活様式への影響は大きく、私たちの身近でも手に取るように変化が起きています。 何事... 2020.09.09 その他
生きる上でのノウハウ 分からないとググれないって話~情報リテラシーの話~ どうもこじらです。 また一か月ぶりの記事投稿になってしまいました。アプリ開発が楽しくて楽しくて記事を書く時間を裂けていませんでした。 まぁそれは置いておいて、今回は「ググる」ってどういうことなのかについて考えてみます。 情... 2020.08.27 生きる上でのノウハウ
その他 【Lenovo IdeaPad】初期設定で絶対にやるべきこと~メモリ管理とホットキー~ どうもこじらです。 また久しぶりの投稿です。 書きたい内容は結構あるんですが、ほかの作業が忙しく時間がとれていません…。 まぁ、それは置いておいて、今回は新しくノートPCを買ったので、その話をしていきます。 買ったノート... 2020.07.23 その他
その他 IPv6のデメリット?IPv6でゲームするようにしたら通信が不安定になった話 どうもこじらです。 1ヶ月ぶりの記事更新です。 なんか最近無気力で、ほとんど脳みそを動かしてません。人間である必要がありませんね。存在価値はその辺の蟻と同じです。 ということで、今回は頭を使わなくても書ける記事を書いていこ... 2020.06.21 その他
その他 IPv6に切り替えてインターネット回線の混雑を回避した話~IPv6の仕組み~ どうもこじらです。 最近、回線速度が遅くて遅くて悩んでいました。 タイミング的には外出自粛期間が始まってからですかね。 まぁ、近隣の人たちがお家でYoutubeみながら4Kの動画をダウンロードしつつ配信しながらゲームをやっ... 2020.05.16 その他
ダーツ 【ダーツ】不調脱出したから、意識するようにしたこと話すわ どうもこじらです。 約3か月続いた大きな不調の波に終止符を打つことができました。 今回は備忘録の意味合いも込め、意識するようにしたことを綴っていきます。 ついでに、過去のダーツ記事を挙げて「良かったもの」「悪かった... 2020.05.05 ダーツ
その他 1日2回睡眠が一番安定するんだけど共感できる人おる?~クロノタイプの話~ どうもこじらです。 現在ゴールデンウィーク&ステイホームの軟禁状態の生活が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 生活のリズムがぶっ壊れている人もたくさんいるんじゃないかと思います。 というこ... 2020.05.04 その他
プログラミング等 プログラミングはそんな難しいもんじゃない~IT業界で求められる能力とは?~ どうもこじらです。 「プログラミングって難しそう🤤」 と思っている人って多いんじゃないかと思います。 それはまぁ、正しいと言えば正しいですし、正しくないと言えば正しくないです。 どっちだよってねw ... 2020.05.02 プログラミング等
現代哲学 経験は自分の幸福度を下げる~経験は案外悪いものかもしれないって話~ どうもこじらです。 今回は地味に温めていた内容です。記事の下書きは半年以上前に書いてました。 今その下書きを見てみると、「いやw流石にネガティブすぎるだろww」とツッコミを入れたくなります。 まぁ、内容自体は面白い... 2020.04.23 現代哲学