どうもこじらです。
最近オリエンタルラジオの中田敦彦さんがYoutuberとして活動しているのが結構話題になっていますよね。その中田敦彦さんのチャンネルの動画であった、相方の藤森慎吾さんといっしょにオリラジのことを語る回を見たとき、私は「どっちも絶対に有能だけど、有能のタイプが全然違うなぁ……」と思いました。
その動画を見て、私が考えたことをここに書いていきたいと思います。
あ、基本的に理論も裏付けもないので、全てに「~っぽそう」、「~って感じがする」が付いていると思って読んでもらえると助かりますww
動画
とりあえず、動画張っておきますね。
有能のタイプについて
有能な人を見て、「自分もなんかしらで成功したいなぁ」と思うことってあると思います。
有能な人を見て真似するのも良いですが、自分と全く違うタイプの人間を参考にしても、成功に結びつくことは少ないでしょう。
その理屈だと、自分のタイプに合った人を参考にするべきということになりますが、そもそもここで言う「有能のタイプってなんなんだよ?」って話ですよね。
そこで私は勝手にタイプ分けをしましたw
「中田敦彦タイプ」と「藤森慎吾タイプ」について話していきたいと思います。
タイプ分け
中田敦彦タイプ
- 考えることによって物事を理解する
- 計算して行動してやっとうまくいく
- 自分に目を向けている
- 人からは好かれにくい
- 自分自身が有能じゃないと成功できない
藤森慎吾タイプ
- 直感で物事を理解する
- 直感的に行動すれば割とうまくいっちゃう
- 周りに目を向けている
- 人から好かれやすい
- 周りに有能な人がいないと成功しにくい
簡単に説明
とまぁ、対比になるように並べてみました。ざっと説明していきます。
中田敦彦タイプ
中田敦彦タイプというのは、万人受けする性格ではないですwいや、失礼ですけど、私もそっちのタイプなので分かりますw
ただ、このタイプは積極的にコミュニケーションを取ろうとしても離れられてしまいますが、その人の内側には魅力がたくさんあり、その魅力に気付いてもらえれば、人はおのずと集まってきます。
誰でも、付き合うなら人に危害を加える無能よりも、自分に益をもたらしてくれる有能な人間と関わりを持ちたいですもんね。
そのため、中田敦彦タイプは自分を磨き、小さい成功を重ねることにより、人間を集め、成功していくことができるんじゃないかと思います。
藤森慎吾タイプ
藤森慎吾タイプの人間は、万人受けする性格です。中田敦彦タイプと違って周りから人が集まってきます。
ただ、このタイプは論理的に考えて計算して行動するタイプではないので、自分だけの力で成功しようとすると、空回りしてしまうことが多いと思います。
「周りに有能な人がいないと成功しにくい」と聞くと、なんかディスっているように思えますが、このタイプの人間は周りにいる人間から有能な人を直感的に見つける能力が優れていると思うので、そういう人たちをうまく使うことによって成功の糸口を見つけていけるんじゃないかと思います。
と、別に私がオリラジの2人を特別詳しいわけでも、好きなわけでもないのでなんの根拠もない話ではありますが、私はこれが割と真理だと思っていますw
ここまで話してきた
中田敦彦タイプは→「理論派」
藤森慎吾タイプは→「感覚派」と言い換えることができそうです。
ここからはこっちの言葉を使って話していこうと思います。
理論派、感覚派は度合い
理論派、感覚派は「この人は理論派!この人は感覚派!」ときっぱりと言えるものではなく、全ての人間が2つの要素を併せ持っています。
その割合から見て、
自分が理論派の側面が強ければ、自分の内側に対して注力し、感覚派の側面が強ければ、自分の外側に対して注力していくべき
という感じです。
自分を偽って成功するのは難しい
自分が理論派寄りの人間なのに、感覚派のように振る舞ったり、逆に感覚派寄りの人間なのに、理論派のように振る舞うのは、例えそうやって行動することに成功の可能性を感じたとしても、実行するべきではないのかなと思います。(まぁ、経験になるからとりあえずやってみるのもありではある。)
理由としては、もし理論派であれば、「感覚派の人間ならどうするか」を理論的に考えるため、結局理論的な感覚派という歪な形になってしまうからです。そんなことをしていたら、脳みそのパフォーマンスが落ちてしまいます。
まぁその「感覚→理論」の変換を常におこなっていても余りあるような脳みそ容量の持ち主であれば、問題ないでしょう。
しかし、そんな天才的な人間であっても、脳みそをフルで使ったほうがよいパフォーマンスをができますし、良い結果を残せるはずです。
逆に、感覚派の人間が理論派のように振る舞うのは・・・いやそもそもそんなことはしなさそうな気がしてきましたw感覚で理解しそうw
まぁなんか、自分を偽ってたら普通に疲れちゃいますし、それで成功したらその後もその偽りの自分でいなきゃいけないので苦痛が大きいんじゃないですかね。
まとめ
「何かしらで成功したいな」と思っていても、どんな行動をするべきかはイメージしづらいものです。しかし、「自分はオリラジの2人だったらどっちに似ているかな?」と考え、どっちを目指すかを考えれば、自分はどんな行動をするべきなのか、どんな立ち回りをすれば成功に近づけるのか、が少し分かってくるんじゃないかなと思います。
こじらでした
じゃ
コメント