ダーツ 左目の前で構えるのは間違いだった〜利き目が逆な人のダーツ理論〜 どうも、こじらです。 最近またダーツの投げ方を矯正しました。フォームを変えるのは良くないって言いますけど、そんなこと言ってられるレベルじゃないのでw ということで今回は、ダーツフォーム矯正の過程で分かった「利き目が逆な人が、利き... 2019.11.03 ダーツ
プログラミング等 【Vysor】「USBデバッグを許可」が表示されないときの対処法 どうもこじらです。 今回はAndroidミラーリングアプリ「Vysor」でAndroidの画面をPCに映そうとしたときに躓いた話。 Vysor VysorはAndroidキャプチャでは一番主流のアプリっぽいです。 インストー... 2019.11.02 プログラミング等
ダーツ 才能を誤認してる人が多い気がするからその話をします どうもこじらです。 最近才能について乱暴な認識の仕方をしている人が多いなってよく思います。そのため、今回は私の「才能についての認識」を簡潔に話していこうと思います。 前提として まずですが、「才能」というのは人それぞれの主観による... 2019.10.29 ダーツ
プログラミング等 「cocoon」標準の目次を閉じた状態で表示する最も簡単な方法(記事ごとに設定可) どうもこじらです。 WordPressの構造ってマジムズじゃないですか?phpの知識がほとんどないのもあって、表示されている内容がどのファイルから引っ張ってこられてるのかすらよく分かってない状態…。 まぁ今回は「cocoon」標... 2019.10.27 プログラミング等
ダーツ 【安さランキング】都内(23区)にあるダーツ併設のネカフェまとめ どうもこじらです。 今回は東京23区内にあるダーツ併設の漫画喫茶を調べてみました。 ネカフェにあるダーツの強み ネカフェに併設されたダーツの強みとしては、 安い 投げ放題があるところが多い テーブルチャージや... 2019.10.27 ダーツ
生きる上でのノウハウ 賢い話の聞き方について~関暁夫式会話技法~ どうもこじらです。 今回は半分ネタ、半分ガチの記事です。 関暁夫式会話技法 「関暁夫式会話技法」という私が考えた会話法があります。それを紹介していきます。 関暁夫式会話技法とは 「関暁夫式会話技法」というのは、相手の話をそのま... 2019.10.26 生きる上でのノウハウ
生きる上でのノウハウ 言語は思考を統制させる~言葉は便利だが気を付けろ~ どうもこじらです。 今回は、言葉は情報の伝達手段であるはずなのに、その言葉に情報が統制されてしまっているんだよって話をしていきたいと思います。 思考は言語の上に成り立つ みなさん、何かを考えるときはどうやって考えを具現化し... 2019.10.22 生きる上でのノウハウ
現代哲学 「頭おかしい人」の認識を大きく誤解させる記事を見つけたのでその批判をします どうも、頭おかしい人に怯え、頭おかしいを連呼する人間、こじらと申します。 今回は私が「頭がおかしい人が正常な人を苦しめるの記事って検索したら何番目に出るんだろうなぁ」と思ってエゴサした際、なかなかやべぇことを言っていて、しかも検索順位... 2019.10.20 現代哲学
って言うだけシリーズ 「面白い記事(文章)を書くのって難しいなぁ」って言うだけの記事 どうもこじらです。 今回は面白い記事や文章を書くのってすごい難しいなぁっていう、ただそれだけの記事です。 読み手には2つのゲージがある! 私は記事を書くときに、読み手には2つのゲージがあると思って書いています。 ... 2019.10.16 って言うだけシリーズ
ダーツ 【ダーツ】利き目と利き手が逆な人のダーツの話 どうもこじらです。 初のダーツ記事です。今回は自分のダーツの上達の妨げになっている原因が分かり上達を感じられるようになってきたので、そのお話をしていきたいと思います。 ※この内容は1部で完結しますが、大きく3部構成になっています... 2019.10.13 ダーツ